こんにちは
runrunrunrunフィットネス木村です
私、6月20日~21日にルネサンスランニングキャンプに行って参りました
場所は富士見高原
6月のテーマは、
「ランニングに必要なカラダ作り」
まずは高地に慣れるため、鐘を鳴らしにゆっくり走りながら坂道をUP!!!
高地な為、ゆっくりでもいつもより呼吸がはぁはぁ・・・
帰りの下りは気持ちよく
午後は、日本で2番目に標高の高い競技場で、ランニングの為の動きづくりを
みっちり行い、1000m×5本
1000mもいつものジョギングペースでもはぁはぁ言ううくらい、
低負荷なのに、心肺機能は十分追い込まれました。
そんな中で、フォーム撮影
トレーニング終了後、皆様とビデオでフォ―ム確認!!!
自分が走っている姿・・・・・
うーむ。
こんなはずではない・・・・・が本音でした。
フォームのポイント
・着地の位置
・体幹の安定
・腕振り
を中心に、ビデオを見ながら、高橋良コーチより解説
体幹の大切さを痛感
二日目
部屋で体幹トレーニングからスタート
そしてRUN
ウッドチップのクロカンコースは、着地がソフトで優しく快適
体幹を安定する事によりケガの予防や
効率の良いランニングフォーム習得に繋がるランニングキャンプとなりました
今、行きたかったなぁ・・・・・・・。
って思いました????
安心してください
履いてますよ
ランニングキャンプは9月も行います
日時:9月12日(土)~13日(日)
場所:富士見高原
テーマ:マラソンシーズンを控えた走り込み
クロカンコースでのアップダウンを利用した、
脚筋力への刺激と、アップダウンの走り方の確認を行い
周回コースでレースペースを想定し、マイペースを知ることを
メインとして行います。
アップダウンのコースでブレーキをかけない走り方ができていますか???
最初に飛ばして後半失速していませんか???
ランニング調整をしてマラソンシーズンむかえましょう!!!!!!
ルネサンス最強ランニングコーチ高橋良と木村が、
全力サポートいたします
皆様のご参加お待ちしております
詳細はコチラ⇒20150912.pdfをダウンロード