こんにちは![happy01]()
テニスコーチの田島です![sign01]()
今日はテニスの試合観戦についての話です![flair]()
9月22日(日)から東レ・パンパシフィックが始まるので試合観戦のポイントおよびメリットを3つほど伝えたいと思います![sign01]()
まず1つ目はトッププロの綺麗なフォーム、球速の速いラリーを見るだけでいいイメージが頭に焼きつきます![impact]()
様々な話を聞くことも大事ですが、やはり目から入ってくる情報がとても大事で、実践しやすいのでこれは試合をただ見るだけでも得られるメリットですね![shine]()
2つ目に、細かいポイントに絞って観戦するのもいいと思います![flair]()
例えば、足の使い方やリズムの取り方
ラケットの振り方(どういう振り方をしてどういうボールが飛んでいるか)
サーブの打ち方
などです![happy01]()
現在のご自身のテニスに明確に課題がある方などはこういった観点で観戦するとつかめるものがあると思います![shine]()
3つ目は、試合の運び方、選手の立居い振る舞いです![sun]()
どういったコースに狙っているのか、どういうタイミングでポーチに出ているのか、どのゲームでギアを上げているのかといった戦略をトッププロは必ず持っています![flair]()
実力が均衡しているためそういった戦略が勝敗を分けることも多くあります
同じレベルの人や少し上のレベルの人に勝ちたいという方は是非トッププロの戦略を参考にしてください![happy01]()
また立居い振る舞いもとても大事です![rock]()
勝っている時、負けている時にどういった態度でいるのかはとても参考になります![happy01]()
負けている時に下を向いて落ち込んでいてはなかなか逆転はできませんよね?
トッププロはそういったところでも勝負しています![sign01]()
負けている時にパフォーマンスが落ちてしまいやすいという人は是非参考にしてください![confident]()
今あげただけでも結構試合観戦のメリットはありそうですよね![smile]()
チケットを買って観る試合はもちろん、そういった本選の試合の前には予選もあります![flair]()
予選の試合や本選の試合でも無料で観れることもあります![flair]()
気軽に多くの試合を見れたり、試合前の練習を見るのも楽しいと思いますよ![flair]()
東レ・パンパシフィックについてのチラシは当スクールで配布中なので、興味のある方はテニスコーチに話かけてください![happy01]()
では今日はこの辺で![flair]()
スポーツクラブ&スパ ルネサンス経堂
(「新宿駅」より電車で約10分)
小田急線「経堂駅」北口より徒歩約2分
TEL:03-5426-5080
世田谷地区、小田急線沿線にお住まいの方、お勤めの方は是非一度ご見学にお越しください。