Quantcast
Channel: スポーツクラブ&スパ ルネサンス 経堂 スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

GI値のお話♪①

$
0
0

こんばんはnight フィットの高木です(*^_^*)heart04

今日はGI値のお話をしたいと思いますnote

皆さん!GI値って聞いた事ありますかsign02

たまにCMで『低GI食品』って紹介されたりしていますよねshine


では簡単にGI値について、説明したいと思います!


食事をすると、摂取したものは体内で「糖」になり、血液中を流れます。

つまり、食事により「血糖値が上昇」するのですsign01sign01

作られた糖は私たちのカラダを動かすエネルギーとなりますが、

急激に増えるとインシュリンというホルモンが血糖値を下げようとしますrock

インシュリンには脂肪を作り、脂肪細胞の分解を抑制する働きがあるので、

分泌されすぎると肥満の原因ともなってしまいますcoldsweats02sweat02

インシュリンの分泌を抑えるためには、血糖値の上昇をゆるやかにする食事が必要となりますpapernote


そこで目安となるのが「GI値」。

GI値とは、その食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを測ったもの。


ブドウ糖を摂取した時の血糖値上昇率を100として、相対的に表されていますsign01

このGI値が低ければ低いほど、血糖値の上昇が遅くなり、インシュリンの分泌も抑えられるのですrock

また、GI値は糖質量や消化のスピードなどで決まりますflair

GI値が低い食べ物ほどゆっくりと吸収されるため、腹持ちが良く、ダイエットにも

ぴったりの食材という事になりますriceballsign01sign01

ではここで炭水化物、GI値高いランキングを発表しますshine

1位 食パン    GI値95
2位 白米     GI値88
3位 お餅・うどん GI値85


全て色が白い食べ物ですよねwobbly
精白されているものはGI値が高い傾向にあります・・・

逆に、GI値が低い穀物は

玄米        GI値55
パスタ(全粒粉) GI値50
そば        GI値54 


などなど♪

ダイエットを目標としている方は是非これらの食品を意識してみましょうsign03

次回のブログでは、野菜、芋類、肉・魚介類のGI値を紹介しま~~す!(^^)!

お楽しみにheart04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>